変形性股関節症

変形性股関節症

変形性股関節症とは?

股関節を形成している軟骨がすり減って、関節の動きが低下した結果、様々な症状を引き起こしていることを言います。主な症状は痛みと機能障害で、慢性的な炎症による激しい痛みへと症状が進行していくのが特徴です。進行すると、痛みが強まったり、関節の変形が進み、歩行や日常生活動作に支障をきたします。

変形性股関節症

(画像引用)日本整形外科学会|腰部脊柱管狭窄症

変形性股関節症
の症状は?

最初は立ち上がりや歩き始めで、脚の付け根に痛みを感じます。進行すると、常に痛みが出たり、夜間痛が出たり、股関節の動かせる範囲も狭まります。そのため、日常生活では、足の爪切りや、靴下の着脱が難しくなったり、正座が困難になります。 また、長時間立ったり歩くことがつらくなり、台所仕事など家事動作にも支障をきたしたり、階段や車の乗り降りで手すりが必要となります。

変形性股関節症
の原因は?

女性に好発し、その場合の原因は、発育期に骨盤の臼蓋が大腿骨の接続部分をきちんと覆っていない状態「臼蓋形成不全」など、発育障害の後遺症が加齢とともに進行し発症するケースが多くあります。 また、重い物を運んだり、長時間の立ち仕事を行う職業や肥満傾向の方は、リスクが高くなることが分かっています。

変形性股関節症

(画像引用)日本整形外科学会|腰部脊柱管狭窄症

変形性股関節症
の検査・診断

痛みの部位や関節可動域、左右の脚の長さの差(脚長差)をみます。通常はX線検査で関節の隙間の狭まりや、骨棘と呼ばれる異常な骨組織、骨嚢胞と呼ばれる骨の空洞を確認し、診断を確定します。

変形性股関節症

(画像引用)日本整形外科学会|腰部脊柱管狭窄症

変形性股関節症の
治療法は?

初期のうちでしたら、日常生活の中で、痛みを悪くしない使い方を意識することが大切です。

薬物療法

消炎鎮痛剤を用いて炎症を抑えることで、痛みの軽減を図ります。

リハビリテーション

痛みがあると動作が制限され、筋肉が衰えてしまうので、痛みの状態に合わせて運動療法を取り入れることがポイントになります。また、股関節に負担がかからないように、生活指導も行います。

手術療法

保存療法を行っても症状が取れない場合は、初期のうちでしたら、自分の骨を活かして行う「骨切り術」や、関節の変形が進行している場合には、人工の股関節に置き換える「人工股関節手術」が適応となります。

手術以外の新しい選択肢、
再生医療とは?

手術なしの新しい治療法、「再生医療」が注目されています。

再生医療とは、自分自身の細胞を利用して人間の身体が本来持っている自己治癒力を高め、損傷した部位を修復する治療法です。 早期回復・従来の治療では治らなかった痛みに対しての新しい選択肢として注目される治療法です。

自分自身の血液や脂肪細胞を治療に使用

ご自身の血液や脂肪から抽出した「組織の修復に働く有効成分」を活用します。 このため、治療後に拒絶反応が起こるリスクは極めて低く、手術等も必要ない、注射のみの負担の少ない治療法です。

新たな治療法で、痛みを食い止める

従来の治療法として、薬の内服、ヒアルロン酸・ステロイド注射などがありますが、これらの治療は一時的な効果しかなく、症状の進行を食い止めることはできません。 しかし、血液や脂肪を活用する再生医療であれば、痛みの原因である炎症を抑えたり、長期的な痛みの軽減が期待できます。

045-900-8662 来院予約フォーム
お気軽にお問い合わせください
045-900-8662
来院予約フォーム