中高年の膝の痛みは、変形性膝関節症を起因とする症状によるものが多いです。
変形性膝関節症は、歩行時などに関節部の衝撃を吸収する役割を持つ関節軟骨の減少により、膝の可動時に痛みを伴います。
症状が進行すると、膝の可動時だけではなく、安静時にも慢性的な痛みを感じるようになります。
日常生活での痛みによる歩きにくさを伴う変形性膝関節症の症状緩和のために、関節の軟骨に効果があるとされるサプリメントの購入を考えている方も多いでしょう。
今回は、変形性膝関節症にサプリメントは効果があるのか、サプリメント以外の治療法を解説します。
変形性膝関節症にサプリメントは効果ない?
関節の手術は避けたいという方に、サプリメントは手軽に試せる対処方法ですが、結論からいうと、サプリメントは変形性膝関節症の治療や、痛みの緩和、膝関節の機能改善には適していません。
変形性膝関節症にサプリメントの効果がないと考える理由を、サプリメントで使用される成分から解説します。
サプリメントで使用される成分
膝の痛みを軽減することを目的としたサプリメントには、主にグルコサミンやコンドロイチンが配合されています。
グルコサミン
グルコサミンはアミノ糖の一種で、人間の体内のさまざまな組織に含まれています。
膝関節の軟骨にもグルコサミンが含まれており、加齢によってグルコサミンが減少することにより、変形性膝関節症が発症するリスクが高まります。
食品では、カニやエビの殻などに含まれますが、通常の食事では摂取しにくい成分です。
コンドロイチン
コンドロイチンは、グルコサミンをはじめとしたアミノ糖で構成される多糖体です。
膝関節に含まれるコンドロイチンはプロテオグリカンとも呼ばれ、軟骨のクッションとしての役割を持ちます。
コンドロイチンが不足することにより、膝の可動域が狭くなり、膝関節の可動による痛みが生じます。
変形性膝関節症とグルコサミン・コンドロイチンの関係
変形性膝関節症の発症には、グルコサミンやコンドロイチンの減少が影響しています。
そのため、サプリメントの形で足りないグルコサミン・コンドロイチンを補給することにより、変形性膝関節症の治療や痛みの緩和に効果があると考える方は少なくありません。
実際、市場には膝関節の痛みを軽減する効果を謳ったサプリメントも多く、すでに服用している方もいるでしょう。
ただし、サプリメントとして経口摂取でグルコサミン・コンドロイチンを摂取しても、胃や腸で成分が分解されてしまうため、サプリメントで変形性膝関節症の改善ができる可能性は乏しいと考えられます。
日本地域薬局薬学会誌の資料によると、変形性膝関節症の治療を目的としたサプリメントに配合されるグルコサミン塩酸塩とプラセボ(偽薬)を与えた患者を比較した実験で、グルコサミン塩酸塩を摂取したグループに優位性は認められなかったという研究結果も発表されています。
参照元:日本地域薬局薬学会誌
変形性膝関節症にサプリメントを使用するデメリット
変形性膝関節症にサプリメントが有効であるという研究結果は発表されておらず、プラセボ(偽薬)効果を得られるのみです。
また、変形性膝関節症にサプリメントを常用する際にはデメリットもあり、得られるメリットよりもデメリットの方が大きいと考えられます。
サプリメントによるデメリットには、次のようなリスクが挙げられます。
他の薬と相互作用を起こす可能性がある
グルコサミンやコンドロイチンには、単体では副作用のリスクはありません。
ただし、常飲している他の薬によっては相互作用でリスクが発生する可能性があります。
とくに、グルコサミンには血液をサラサラにする作用のあるワルファリン(抗凝固薬)の効果を増大させる効果が検証されています。
抗凝固薬の効果が強過ぎると、出血を引き起こすリスクが高まります。
そのため、血栓を予防するために抗凝固薬を服薬している方は、グルコサミンを含むサプリメントを避けるようにしましょう。
参考:国立健康・栄養研究所
お金がかかる
サプリメントは継続して摂取する必要があるため、サプリメントの購入費用がランニングコストとなります。
グルコサミンやコンドロイチンが配合されるサプリの価格は、メーカーによって異なりますが、1か月分で1,000円〜5,000円程度です。
仮に、月間5,000円のサプリメントを1年間使用した場合、年間の費用は約6万円です。
そのため、サプリメントを使用するよりも、病院で適切な治療を行った方が費用対効果は高いと考えてよいでしょう。
変形性膝関節症におすすめの治療法|薬物治療
変形性膝関節症に有効な薬物治療には、大きく分けて次の3種類が挙げられます。
- 内服薬
- 外用薬
- 座薬
- 注射薬
ここでは、それぞれの治療法についての、特徴やメリット・デメリットを解説します。
内服薬
- 1週間~2週間程度の短時間で効果が現れやすい
- 痛みの緩和に優れた効果を期待できる
- 長期間の使用で副作用のリスクがある
内服薬では、関節部の炎症を抑え症状を改善する非ステロイド消炎鎮痛薬や、患部の痛みを緩和する弱オピオイド鎮痛薬が処方されます。
患部の痛みの緩和に優れた効果が期待できるほか、変形性膝関節症の初期状態の場合、1週間~2週間程度の短時間で効果が見られやすい点がメリットです。
ただし、長期間の使用により副作用のリスクが認められています。
非ステロイド消炎鎮痛薬、弱オピオイド鎮痛薬の副作用として挙げられる症状の例は次のとおりです。
- 胃腸障害
- 腎臓障害
- 心血管障害
- ふらつき
- 悪心
- 便秘
- めまい
変形性膝関節症に悩む方の多い中、高齢者には糖尿病や高血圧の治療のために継続して服薬治療をおこなう方も少なくありません。
そうした場合、多剤併用によるリスクにも注意が必要です。
外用薬
- 外出時や就寝時、状況によって使い分けが可能
- 炎症を起こしている箇所の腫れや痛みを抑える効果
- 体質によっては皮膚炎を起こすリスクがある
外用薬には抗炎症剤が含まれる消炎鎮痛剤を、塗り薬、または貼り薬によって皮膚から浸透させます。
塗り薬 | 貼り薬(湿布) |
---|---|
・クリーム ・ゲル ・スプレー | ・温熱タイプ ・寒冷タイプ |
外出時には目立たない塗り薬、就寝時には肌に密着する貼り薬など、状況によって使い分けができる点がメリットです。
ただし、直接皮膚に薬を塗布するため、体質によっては使用箇所に皮膚炎やかぶれ、赤みなどの副作用が発生するリスクがあります。
座薬
- 強い痛みにも即効性を期待できる
- 内服薬が使用できない方にもおすすめ
- 座薬の挿入にはコツがいる
座薬は薬の成分が直接粘膜から吸収されるため、とくに強い痛みを緩和したい場合にも即効性を期待できます。
薬剤の成分が胃腸を通らないため、胃腸が弱く内服薬が使用できない方にもおすすめできます。
ただし、座薬は正しく挿入できないと効果を得られないため、挿入のコツに慣れる必要があります。
注射薬
- 痛みの緩和に即効性を期待できる
- 定期的な注射で長期的に痛みを緩和できる
- 効果が一時的な場合がある
薬物治療では、膝の関節内にヒアルロン酸を注射し、関節の動きを滑らかにする効果があります。
患部に直接注射をするため、痛みの緩和に即効性が高い点がメリットです。また、定期的に注射治療することにより、長期的な痛みの緩和が可能です。
ただし、注射による治療を中断すると痛みが再発する場合や、効果が一時的な場合もあるため注意が必要です。
変形性膝関節症におすすめの治療法|手術
変形性膝関節症が進行した場合は、薬物治療だけではなく、手術による治療を検討する必要があります。
ここでは、変形性膝関節症におすすめの手術方法ごとに、特徴やメリット・デメリットを解説します。
関節鏡視下手術
- 変形性膝関節症の初期症状の治療に適している
- 切開する範囲は最低限のため体への負担が少ない
- 入院期間は3〜1週間程度
関節鏡視下手術は、膝の一部を切開して関節鏡を挿入し、軟骨の破片を取り除くことにより軟骨の表面を滑らかにする手術です。
変形性膝関節症の進行度が初期から中期程度の方にはおすすめできます。
手術では、関節鏡の挿入のために、患部の2か所をそれぞれ6mm程度切開するのみで、患者の負担が少ない手術です。
手術の翌日から装具を付けて歩行が可能です。
ただし、関節鏡視下手術は対症療法としておこなわれることが一般的で、再発リスクがある点に注意しておきましょう。
高位脛骨骨切り術
- 進行した変形性膝関節症の治療にも適している
- 自身の関節を温存できる
- 回復までには3か月〜半年程度の期間が必要
高位脛骨骨切り術では、膝関節の下にある脛骨の一部をくさび型、またはアーチ型に切り取り、人工骨を金属で固定します。
人工骨は元々の自身の骨と癒着するため、関節や骨を失うことなく治療をおこなえます。
手術後には膝の可動に制限がなく、スムーズに動かせます。
ただし、回復までに半年ほどの期間が必要なため、筋力の衰えやすい高齢者には不向きです。
人工膝関節置換術
- 安定した症状の改善効果を得られる
- 術後の違和感も少ない
- 再手術の必要が生じる場合がある
人工膝関節置換術は、変形した膝軟骨の表面を削り、人工関節に置換する手術です。
変形性膝関節症が進行し、関節軟骨だけではなく骨まで影響を受けている際に選択されます。
術後1週間〜3週間で歩行が可能となり、入院期間は1か月程度です。術後の違和感も少なく、安定した症状の改善効果を得られます。
ただし、人工関節には15~20年の耐用年数があるため、再手術の必要が生じる点がデメリットです。
変形性膝関節症におすすめの治療法|運動療法
変形性膝関節症の初期症状には、保存療法にあたる運動療法も効果的です。
筋力の低下も変形性膝関節症の原因の一つとなるため、運動によって変形性膝関節症の進行の抑制や予防がおこなえます。
- 筋力訓練
- 可動域訓練
- 日常生活における注意点
ここでは、変形性膝関節症に効果的なストレッチ方法を紹介します。
効果的なストレッチ
変形性膝関節症に効果的なストレッチは、次の手順でおこないます。
- 足を前後に開く
- 後ろの足の膝をゆっくりと曲げ、アキレス腱を伸ばす
- そのままゆっくりと上体を前に出し、後ろの足の膝を伸ばす
- 頭からかかとが一直線になるように意識し、10秒程度キープする
左右それぞれ、5回ずつおこなうと効果的です。
変形性膝関節症に関してよくある質問
ここでは、変形性膝関節症に関するよくある質問に回答します。
変形性膝関節症に市販のサプリメントは効果ある?
変形性膝関節症の治療や痛みの緩和に、市販のサプリメントは効果が期待できないと考えられます。
変形性膝関節症の治療や痛みの緩和には、症状の進行度に合わせて、次のような治療を選択する必要があります。
- 薬物治療
- 手術
- 運動療法
サプリメントで膝の痛みが緩和されると感じるのはなぜ?
研究では、サプリメントに含まれるグルコサミンを投与した患者と、プラセボ(偽薬)を投与した患者で、グルコサミンによる優位性は認められなかったという結果が出ています。
そのため、サプリメントで膝の痛みが緩和されたと感じるのは、一種のプラセボ効果であると考えられます。
グルコサミン・コンドロイチンとは?
グルコサミンやコンドロイチンは、体内で生成されるアミノ糖と、多糖体の一種です。
グルコサミンやコンドロイチンを配合したサプリメントが多く販売されていますが、経口摂取により有効成分を摂取することは難しいと考えられます。
変形性膝関節症の治療にはシン・整形外科がおすすめ
- 再生医療で痛みを根本解決
- 手術不要・日帰り治療OK!
- 安心の保証制度あり
施術費用 | ■初診 3,300円 ■MRI検査 8,000円〜12,000円 ■注入治療 198,000円〜1,078,000円※1 ■リハビリ 29,800円〜49,800円 |
診療時間 | ■受付 9時〜18時 ■MRI診断予約 24時間受付 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード 電子マネー バーコード決済 |
アクセス | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9-15 銀座清月堂ビル5F |
シン整形外科の膝の治療は、以下の理由からおすすめです。
・専門知識と経験豊富な医師陣
・最新の医療技術
・安心の手術
・パーソナライズされたケア
専門知識と経験豊富な医師陣
シン整形外科は専門知識を持つ医師がいるため、患者の症状や状態について本質的な診断や治療プランを提供しています。
最新の医療技術
シン整形外科は常に最新の医療技術を導入し、最良の治療を提供しています。物理療法、関節内注射、手術など、幅広い治療オプションを取り入れることで、患者様の症状に合わせた効果的なアプローチを実現します。
安心の手術
必要な場合、シン整形外科では最新の外科手術技術を駆使して、最小限の侵襲で手術を行います。安全性と効果を重視し、患者様の健康と安心を第一に考えた手術を提供します。
パーソナライズされたケア
シン整形外科は、患者様の信頼と満足を最優先に考えています。親切で丁寧なスタッフが、あなたの質問や不安に対応し、治療プロセスをサポートします。あなたの声に耳を傾け、共に健康な未来を築いていきます。
まとめ
膝の痛みや動かしにくさを伴う変形性膝関節症は、日常生活にも支障を与えます。
変形性膝関節症に効果を謳うサプリメントも市販されていますが、サプリメントには治療や痛みの緩和の効果は期待できないと考えられます。
症状の進行度や、それぞれの治療法のメリット、デメリットを比較し、自身に合った治療を選択しましょう。
※本記事の情報は2023年1月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。