MENU

40代以上に起こりうる膝が痛い主な原因は?手術せずに済むおすすめの治療法も解説

膝の痛みがあるにもかかわらず、加齢のせいにして放置する方は少なくありません。

膝の痛みの原因はさまざまありますが、どのような原因でも早期発見、早期治療が基本だと考えられています。

取り返しのつかない状況にならないためにも、40代のうちに受診して症状の把握に努めましょう。

今回の記事では、40代以降の世代に多い膝の痛みについて紹介します。

膝の痛みの原因や治療法、さらには膝の治療に再生医療を取り入れているシン・整形外科について詳しく解説するため、治療を検討している方はぜひ参考にしてください。

膝の治療ならシン・整形外科(旧東京ひざクリニック)
  • WEB来院予約OK!
  • 手術・入院不要のひざ特化治療!
  • 専門リハビリで痛みが再発しない膝へ!
事前相談無料
初診料3,300円〜
注入治療198,000円〜
30%割引モニター制度あり
※料金は全て税込表示です。※治療費の一部は、医療費控除の対象になる可能性があります。
目次

40代になると急増する膝が痛い原因

膝の痛みに悩まされる方が、40代以降の世代では増える傾向です。

40代は働き盛りのため、慢性的な膝の痛みは生活に支障をきたすでしょう。

なぜ40代を過ぎると膝の痛みを抱える方が増えるのでしょうか。

ここからは、膝の痛みの原因について紹介します。

まだ痛みはそれほどなくても、膝に違和感がある方は次の項目に当てはまるものがないか確認しましょう。

変形性膝関節症

40代以降で発症する膝の痛みの多くは、変形性膝関節症です。

変形性膝関節症とは、膝内部でクッションの役割をする軟骨がすり減り、骨と骨の間に摩擦が生じて関節が変形する疾患です。

症状を段階的に説明すると、まずは膝に強張るような違和感があらわれます。

次に立ち上がる際や階段を上る際に膝に痛みを感じるようになり、症状が悪化すると炎症になり腫れる場合があります。

変形性膝関節症の多くは、加齢や肥満、O脚が原因です。痛みを発症してからでは遅く、症状が進行しているケースも少なくありません。

少しでも違和感があれば、すぐに受診するようにしてください。日頃の対策としては、毎日のストレッチが有効だと考えられています。

関節リウマチ

40代以降の世代には、関節リウマチを発症する方が多くいます。

とくに女性が発症しやすいといわれていますが、原因はまだ解明されていない疾患です。

関節リウマチを発症すると、多くの場合手足の関節が痛んだり腫れたりします。

症状が悪化すると骨や軟骨がすり減り、関節の機能が損なわれます。

日常生活さえも制限されるため、できるだけ早く発見して治療に取りかかり、重症化を避けなければなりません。

関節リウマチの初期症状は、食欲不振や熱っぽさ、倦怠感などです。

その後、徐々に関節の痛みを感じはじめ、気づいた頃には症状が進行しているケースも少なくありません。

半月板損傷

若い方でも発症するリスクがある半月板損傷ですが、年齢が上がるにつれて発症する割合が高くなります。

半月板損傷とは、膝の関節内にある半月板が欠ける、亀裂が生じるなどの状態です。

半月板を損傷すると、膝の曲げ伸ばしをする際に引っかかる感じがし、症状が進行すると痛みを感じるようになります。

症状がひどい場合は膝内部に関節液が溜まるため、激痛で歩けなくなる方も珍しくありません。

半月板損傷の予防策として、膝周りの筋肉のストレッチや筋力トレーニングが有効です。

痛風

膝の痛みの原因として、痛風も考えらえます。

痛風とは男性に発症するケースが多く、膝や足の親指の関節などが腫れて激痛が走る疾患です。

徐々に痛みが悪化するのではなく、発作的な痛みが特徴的で、発作が起こると2~3日間は痛くて歩行もできない場合があります。

発作が鎮まれば痛みが和らぐため、発症してもそのまま放置する方も少なくありませんが、適切な治療を受けなければ発作を起こすたびに症状が悪化します。

痛風の主な原因は、生活習慣や食生活です。適度な運動をおこないストレスを溜めない、栄養バランスの取れた食事、アルコールは控えるなどを心がけましょう。

40代以降に多く発症する変形性膝関節症とは

膝の痛みの原因はさまざまありますが、なかでも40代以降に多く発症する疾患の代表例が変形性膝関節症です。

現在、膝に違和感がある方は変形性膝関節症を発症している可能性があります。

なるべく早期治療に取りかかり、症状の悪化を防ぎましょう。

ここからは、変形性膝関節症の特徴や悪化した場合の症状について紹介します。

膝の関節軟骨がすり減り痛みを生じる疾患

変形性膝関節症は、長い年月をかけて膝関節表面の軟骨がすり減り、関節が変形したり痛みを感じたりする疾患です。

症状は徐々に進行し、発症してからすぐの間は立ち上がる際や運動中に体重をかける際に痛みを感じる程度です。

一度軟骨がすり減ると、自然に元の状態に戻ることはないため、早期発見や早期治療が大切だと考えられています。

進行すると歩行が困難になる場合もある

変形性膝関節症の初期症状は、膝に負担がかかる際に痛みを感じる程度ですが、症状が悪化すると日常生活に支障をきたすようになります。

なぜなら膝関節の変形が進み、可動域が減少、さらには歩行障害を引き起こすからです。

膝関節の変形により、膝がまっすぐに伸びなくなるほどです。

膝関節の変形を放置すると膝がぐらぐら不安定になり、杖や手押し車などの補助具が必要となるでしょう。

初期症状では保存的治療で処置する

変形性膝関節症と診断されても、必ず手術を受ける必要はありません。

初期段階であれば、保存的治療を提案される場合が大半でしょう。

保存的治療では、痛みを和らげるために薬や湿布を用いたり、ヒアルロン酸注射、サポーターの装着などをしたりします。

ほかにも、歩行訓練を中心としたリハビリも有効です。

変形性膝関節症を発症すると、痛みを避けるために安静を心がける方が多く存在します。

痛みが酷い場合は安静も大切ですが、動かない生活を続けると膝周りの筋力が衰えて、ますます歩行が困難になる悪循環に陥りがちです。

症状にあわせて、適度なリハビリを取り入れるとよいでしょう。

40代の方の膝が痛いときの治療法は?

治療の検討をする際に不安に感じる点は、治療方法ではないでしょうか。

痛みを伴う治療や、長期的な入院を強いられる治療をなるべく避けたいと感じる方が多いでしょう。

では、40代で膝の痛みを感じた場合に用いられる治療法には、どのようなものがあるのでしょうか。

ここからは、膝が痛いときの治療法について詳しく解説します。治療に踏み切ろうとしている方はぜひ参考にしてください。

保存的治療

膝に違和感がある、負担をかけた際に少し痛みを感じるなどの症状の方には、保存的治療が提案されます。

初期症状であれば、保存的治療で悪化の防止に効果が期待できるからです。

保存的治療法には、主に装具療法や注射療法、運動療法などがあります。自身の生活スタイルにあわせた適切な治療法を選択しましょう。

保存的治療法にヒアルロン酸注射がありますが、関節の滑りをなめらかにして膝にかかる衝撃を和らげます。

変形性膝関節症の方は、とくに膝内部のヒアルロン酸が減少しているため、継続的にヒアルロン酸注射をおこなうと効果を感じるケースが多くあります。

通院が困難な場合は、サポーターを用いて膝関節の動きによるストレスを緩和さる、日常的に筋力トレーニングを取り入れるなどが効果的です。

手術療法

症状が重い方や仕事や日常生活に支障が出ており、すぐにでも回復させたい方は手術療法を提案されるケースが多いでしょう。

保存的治療法を続けても、あまり効果が得られない方も手術療法を検討した方がよい場合があります。

たとえば変形性膝関節症の場合の主な手術療法には、関節鏡視下手術や人工関節置換術が挙げられます。

関節鏡視下手術とは、膝に小さな穴を数か所開けて内視鏡を挿入しておこなう手術です。傷跡が小さく、負担が少ない点がメリットです。

症状が重い方は、人工関節置換術をせざるを得ない場合があります。人工関節置換術とは損傷した骨を削り、人口の関節をはめ込む手術です。

人工関節に置き換えることで痛みが解消され、歩行が楽になる可能性が高いと考えられています。

再生医療

近年、関節症の治療方法として再生医療が注目されています。再生医療とは、患者本人から抽出した有効成分を利用する治療方法です。

副作用や合併症のリスクが少ないほか、入院を伴わないなど、さまざまなメリットがあります。再生医療は治療が注射で済み、長期的な入院を必要としません。

自身の足で歩きたい、健康的な毎日を送りたい、などと考える方には再生医療が適しているでしょう。

しかし、再生医療に特化したクリニックは少ない点がデメリットです。安心して治療を受けるためにも、再生医療の経験が豊富なクリニックを探してください。

40代以降で膝が痛むときはシン・整形外科を受診!

出典:シン・整形外科(旧東京ひざクリニック)
おすすめポイント
  • 再生医療で痛みを根本解決
  • 手術不要・日帰り治療OK!
  • 安心の保証制度あり
施術費用■初診
3,300円
■MRI検査
8,000円〜12,000円
■注入治療
198,000円〜1,078,000円※1
■リハビリ
29,800円〜49,800円
診療時間■受付
9時〜18時
■MRI診断予約
24時間受付
支払い方法現金
クレジットカード
電子マネー
バーコード決済
アクセス〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目9-15
銀座清月堂ビル5F
※料金は税込表示です※1:注入箇所・回数などで料金は変動します

「膝に負担がかかると痛みがある」「これからもスポーツを楽しみたい」などの方は、クリニックを受診して膝の状態を知るところからはじめましょう。

膝の痛みは、放置すると歩行さえも困難にします。早期発見、早期治療を心がけましょう。

ここからは、40代以降で膝が痛む方におすすめのシン・整形外科を紹介します。

なるべく早く膝の痛みから解放され、元気な毎日を送りましょう。

膝が痛い原因を整形外科の専門医が治療

40代以降急激に膝が痛み出した方や、ヒアルロン酸注射では効果が得られない方でも諦める必要はありません。

手術療法以外にも、膝の痛みから解放される方法はあります。

シン・整形外科では手術や痛みを伴う治療法ではなく、なるべく患者本人の負担が少ないような治療方法を提案するため、治療に不安がある方も安心して受診できるでしょう。

治療には、整形外科の専門医が担当します。

聞き慣れない再生医療に不安を抱く方は少なくありませんが、専門医による丁寧なヒアリングやMRIを用いた診断により、納得したうえで治療が受けられます。

患者それぞれにあわせたリハビリの提供もしているため、健康的な日々を取り戻したい方はぜひシン・整形外科の受診を検討しましょう。

再生医療に特化したクリニック

リスクの少なさや負担の軽さから、再生医療を検討している方も多いのではないでしょうか。

しかし、再生医療を用いた治療経験が豊富なクリニックは少なく、自身に最適なクリニックにはなかなか出会えないものです。

シン・整形外科は再生医療に特化した数少ないクリニックであり、実績も豊富です。

患者自身の症状や進行具合、さらにはライフスタイルを考慮した治療の提案が受けられるため、日常生活を送りながら膝の治療に取りかかれます。

安心して治療に専念できる保証制度と実績

再生医療には多くのメリットがありますが、費用が高額になりがちです。

「高額な費用を投資して効果が得られなかったらどうしよう」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

シン・整形外科では、安心保証制度として「再治療保証」と「リスク保証」を設けています。

治療効果が得られなければ追加1回分を無償で提供してもらえる制度であり、患者の精神的負担を軽減します。

再生医療の実績として、最近では3人のプロゴルファーがシン・整形外科で治療を受けました。

痛みが出たときの備えとして、ゴルフパフォーマンスの質を高めるため、などさまざまな理由で再生医療を取り入れています。

今後、さらにスポーツ界で再生医療が普及すると考えられています。

シン・整形外科で受けられる再生医療の種類

再生医療にも多くの種類があります。それぞれの特徴やメリットをよく調べて、自身に最適な再生医療を受けるようにしましょう。

ここからはシン・整形外科で提供している再生医療の種類について紹介します。

再生医療についてわからない点が多い方や少しでも不安を解消したい方は、次の項目を確認して再生医療の知識を増やしましょう。

PRP-FD治療

シン・整形外科で取り扱う治療方法の一つに、PRP-FD治療があります。

PRP-FD治療とは、血液から抽出した有効成分を濃縮し、自己治癒力を高める治療方法です。

膝関節の損傷や痛みの修復、再生を促して患部の改善を図ります。

変形性膝関節症の方に多く用いられる治療方法ですが、半月板損傷や軟骨損傷を発症している方にも高い効果が期待されます。

PRP-FD治療は、効果が早く感じられる点がメリットです。

PRP-PRO治療

PRP―PRO治療とは、血小板が患部に集まり成長因子やサイトカインを放出する性質を利用した治療方法です。

関節内部の組織や細胞の再生をおこなうのみならず、関節内部のコラーゲンの生成を促すため、関節の動きをなめらかにして痛みを緩和させる効果が期待できます。

シン・整形外科でのPRP-PROは厚生労働省に認可されている細胞加工施設を利用しており、一般的なPRPよりも改善力の高さが見込まれます。

幹細胞培養治療

幹細胞培養治療とは、患者自身の脂肪から抽出した幹細胞を培養して膝内部に注入し、痛みや炎症を和らげる治療方法です。

幹細胞の分化能を利用した治療方法であり、さまざまな組織細胞に変化して修復や再生をおこないます。

軟骨の再生に取り組むため、長期的な効果が期待できる点がメリットです。

まとめ

40代以降の世代には、若い頃には感じられない膝の痛みに悩まされる方が多く存在します。

「加齢が原因なら仕方ない」と諦める方も少なくありませんが、膝に痛みがあれば元気に日常生活を送れなくなるでしょう。

症状が進行すると、歩行さえも困難になります。症状が酷くなる前に、再生医療を用いた治療を検討しましょう。

仕事や趣味を続けながら治療を続けられるほか、長期的な効果の持続が期待できます。

再生医療に特化したシン・整形外科を受診して、まずは症状の把握からはじめてください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次